本日の買い物
2010年 07月 30日


日光の塗料は特に薄めてないので、別にポリ瓶を用意して、缶の中身を全部シンナーで洗う様にして缶の底に色が付かなくなるまできれいに濯いで出さないと、顔料が沈んでいて同じ色になりませんから、必ず実行しましょうね!
マッハの色でも基本は一緒です(^-^)v
>ゲリラ雷雨とかが来ると・・・
仰る通りですね。
床板を塗っているときに突然のにわか雨に慌てました。
その後、一気に湿度が上がってムシムシするし・・・。
散々な目に遭いました。塗装は夏場にするものじゃ無いですね。
ポリ瓶を持っていません(大汗)。明日に購入しようと思います。
ご教示下さって有難うございます。

ビバホームの塗料コーナーで300ccのが200円位でしたよ。
あと、携帯の方にプライペート依頼が有りますのでご覧くださいませm(__)m
さっそくポリ瓶を購入して来ました。
これで上手にぬれるようになればイイんですけど、大切なのは技術ですね。